文字サイズ

色を変える

現在のページ
トップ > 当別消防署 > 新着・更新情報 > 令和6年 火災概要

令和6年 火災概要

令和6年 火災概要

 

令和6年当別町の火災件数は7件で、前年より4件の減少となりました。

火災種別で比較すると、建物火災が2件、車両火災が1件、その他火災が1件の減少でした。

火災の原因については、建物火災は放火によるものが2件、屋内配線によるものが1件、車両火災は排気管によるものが1件、車両内の電気配線によるものが1件でした。11月以降に発生した2件の建物火災の原因は調査中となっております。

建物火災では、昨年も住宅火災により1名の方の尊い命が奪われています。

今一度、火の始末の徹底、住宅用火災警報器の点検を行い住宅防火を徹底しましょう。一人ひとりが防火の心を忘れずに、『火災のないまち、当別町!』を目指しましょう。

<令和6年 月別発生状況および内訳>

  参考 R6年 建物火災5件 車両火災2件

 
   
当別

お問い合わせ先

  • 当別消防署予防課予防係
  • 〒061-0226 北海道石狩郡当別町錦町351番地
  • TEL:0133-23-2537 FAX:0133-22-1156
石狩北部地区消防事務組合消防本部
〒061-3211 北海道石狩市花川北1条1丁目2番地3
TEL.0133-74-5119(代表)

Copyright © 2022 Fire and Disaster Management Agency. All rights reserved.