文字サイズ

色を変える

現在のページ
トップ > 当別消防署 > 救助工作車を更新しました| 石狩北部地区消防事務組合

救助工作車を更新しました

救助工作車

救助工作車を更新しました

 当別消防署の救助工作車が更新され、9月1日より運用を開始しております。


 新しくなった救助工作車は、フルタイム4WDを採用し、悪路や冬道、特にスタック事案が発生するような状況においても安定した走行を可能としました。キャビンをハイルーフとしたことで車内空間を確保し、空気呼吸器の装着など車内活動をスムーズに行えるようになりました。
 車両周囲の作業灯はLEDを採用し、また旧車両の1.2倍の明るさを持つ投光器の装備により、夜間活動における視認性が大幅に向上しています。けん引用ウィンチを車両前後に配備し、また最大2.93tの重さを吊上げるクレーンは作業範囲が310°と広範囲で、安全装置が装備されており、より一層、多種多様な災害対応において活躍が期待されます。

当別

お問い合わせ先

  • 当別消防署警防課救助係
  • 〒061-0226 北海道石狩郡当別町錦町351番地
  • TEL:0133-23-2537 FAX:0133-22-1156
石狩北部地区消防事務組合消防本部
〒061-3211 北海道石狩市花川北1条1丁目2番地3
TEL.0133-74-5119(代表)

Copyright © 2022 Fire and Disaster Management Agency. All rights reserved.